ライフスタイルを彩る
サステナブルランプ

01 あなたが集めた太陽光が あなたの暮らしを優しく照らす
日中に太陽の光を一杯に浴びて、夜は暮らしを彩るランプに。ランプは数種類のモードがあり、自宅でも、キャンプでも、夜間のお散歩でも。
※ランプは全3種類の点灯パターンがあります。
02 太陽光をスマホに数値化して愉しむ、そして学ぶ
LNES®SL-03専用アプリ(無料)を使うと、今の発電量や充電量が分かったり、今までのデータを記録できたり、キャラクターが成長したり。アプリとの連携で使えば使うほど、楽しみが広がる。
アプリの主要機能
その時発電している
電気量がわかる!発電量でかわいい
オリジナルキャラクター
が成長する!散歩中に歩数に加えて
どれだけ日光に
当たったかがわかる!時間や日毎にどれだけ
カードで発電したかを
グラフで確認できる!
03 もしものときに安心を与えてくれる
もしもの事が起きた時、この持ち運び可能でコンパクトなSL-03があれば、コンセントが無くても太陽のエネルギーでわずかなスマホ充電が可能に。
MOVIE
-
LNES ストーリー:開発者らの想い
-
LNES® SL-03:コンセプトムービー
-
LNES® SL-03:みんなの声をまとめてみた
MEDIA
-
産経新聞
2022年9月16日付の産経新聞「知っ得News」欄にてproject LNESの活動が取り上げられました。
https://www.sankei.com/article/20220916-AVMMHWQCU5IEXKOYAYRIA5MK64/
-
BSテレ東
6/27(月)〜7/1(金)の23:57 WBS 「ワールドビジネスサテライト」後のTREND EYEのコーナーにてproject LNESが紹介されました。
-
ギズモード
レアメタルを使わない有機ソーラーとしてLNES®SL-03が紹介されました。
-
男の隠れ家
こだわりを持つ大人へ向けたライフスタイル雑誌「男の隠れ家」に掲載されました。
販売店情報
店頭販売
- 湘南 T-SITE(神奈川)
- 二子玉川 蔦屋家電(東京)
- 代官山 蔦屋書店(東京)
- 六本木 蔦屋書店(東京)
- 中目黒 蔦屋書店(東京)
- 柏の葉 T-SITE(千葉)
- 浦和 蔦屋書店(埼玉)
- 六本松 蔦屋書店(福岡)
- 広島 蔦屋家電(広島)
- 広島 T-SITE(広島)
- 奈良 蔦屋書店(奈良)
※2022年10月末で完売いたしました。
オンライン販売
Yahoo!ショッピング 湘南 蔦屋書店ヤフー店
※2022年10月末で完売いたしました。仕様表
灯り機能
■ランプモード
中央のあたたかい光が点灯します
■ライフモード1
中央がゆるやかに揺らぎます
■ライフモード2
両サイドがゆるやかに揺らぎます
表示機能
■本体への充電
赤色点灯
■Bluetooth コマンド応答時
青色点滅
■電池残量表示時
・タッチセンサー
ウインクモード(電池残量 0~33%の時に起動)
リズムモード(電池残量 34~66%の時に起動)
サプライズモード(電池残量 66~100%の時に起動)
充電池
■電池仕様
・電池種
リチウムイオン電池
・電池容量
1200mAh
・公称電圧
3.7V
・動作温度範囲
0~45℃
■給電
・USB TypeA
5V 0.7A~1.2A
■ソーラーカード発電
スポット充電機能
ソーラーカードで5~6時間充電(快晴時、充電量は環境による)
■使用
通話30分程度(スマホや環境による)
製品サイズ・重量
■組立時サイズ
約122×105×197mm(台座含)
■持運時重量
約162g(台座含)
LNES® SL-03 Smartphone Application
Top View
■本体名称と電池残量表示
アプリ起動/接続時
Real-time mode
■3秒ごとのリアルタイム発電量を表示します。(測定データは保存されません)
・Sun mark(左上)
様々な場所で、その時の日射量を感覚的に体感することができます
Life time mode
■3分ごとの発電量を表示し、START/STOPでそれぞれの生活時間に合わせて表示することができます
・Walk (中央下)
日光浴ウォーキング/
スマホ本体の万歩計との組合せにより
日光を浴びながら、歩いて健康へ
・Graph(右上)
ガーデニングなど日射量を感覚的に把握したい場所での使用ができます
Trend mode
■本体で記録した30分ごとの発電量(おおよそ1週間分を保存)を表示することができます
・Graph(右上)
おおよその時間別/日別の発電量のデータがグラフで表示されます
・Plants(左下)
発電した電気量に応じて、キャラクターが成長します
Others
■貯めた小さな電気体験
・Social Program(検証)
・本体灯り機能の操作ができます