太陽のチカラで、
身も心も健康LIFE。

自分を輝かす日光浴の効果効能

MY LIFE

あなたはいくつ共感する?

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日光浴 × ビタミンD

ビタミンDを生成して肌のハリを維持。
顔のシワやたるみって
骨密度の低下が原因だったんだ…

*医師監修のもと一般的な日光浴の効果効能をブランドの世界観として表現しています。
*日光浴の効果効能には個人差があります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日光浴 × ビタミンD

花粉症で化粧ノリが悪い…
日光を浴びていると
改善されるって本当?

*医師監修のもと一般的な日光浴の効果効能をブランドの世界観として表現しています。
*日光浴の効果効能には個人差があります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日光浴 × ビタミンD

赤ちゃんに必要な睡眠は12~13h。
成長ホルモンがたっぷり出て
感染症対策にもなるんだって。

*医師監修のもと一般的な日光浴の効果効能をブランドの世界観として表現しています。
*日光浴の効果効能には個人差があります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日光浴 × ビタミンD

若々しい肌の秘訣とされる
ビタミンDと生体リズムって
少しの日光浴でも効果あるんだって?

*医師監修のもと一般的な日光浴の効果効能をブランドの世界観として表現しています。
*日光浴の効果効能には個人差があります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日光浴 × 生体リズム

好きなことを思いっきり楽しむ…
疲れてぐっすり眠る…
これが私のストレス解消法!

*医師監修のもと一般的な日光浴の効果効能をブランドの世界観として表現しています。
*日光浴の効果効能には個人差があります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日光浴 × 生体リズム

日光浴で体内時計をリセット
自律神経も整って
睡眠の質が上がった気がする

*医師監修のもと一般的な日光浴の効果効能をブランドの世界観として表現しています。
*日光浴の効果効能には個人差があります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日光浴 × 生体リズム

日光を浴びる時間が増えて太りにくく
なったかも…生体リズムが整ってくると
肥満スイッチが入りにくいんだって!

*医師監修のもと一般的な日光浴の効果効能をブランドの世界観として表現しています。
*日光浴の効果効能には個人差があります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日光浴 × 睡眠の質

日光浴をするとよく眠れるって
聞いたけれど、日焼け止めを
塗っていても効果はあるのかな…

*医師監修のもと一般的な日光浴の効果効能をブランドの世界観として表現しています。
*日光浴の効果効能には個人差があります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日光浴 × 睡眠の質

7~8時間ぐっすり寝ると
脳の疲れも回復してスッキリ!
デジタル社会の今こそ日光が必要

*医師監修のもと一般的な日光浴の効果効能をブランドの世界観として表現しています。
*日光浴の効果効能には個人差があります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日光浴 × 睡眠の質

日光を浴びると血圧が下がって
心疾患の発症リスクも抑えられる…
大切な人に教えなくては

*医師監修のもと一般的な日光浴の効果効能をブランドの世界観として表現しています。
*日光浴の効果効能には個人差があります。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

日光浴 × 睡眠の質

太陽を浴びると、睡眠の質が高まり、
日中に受けた肌へのダメージも
修復されるって知ってた?

*医師監修のもと一般的な日光浴の効果効能をブランドの世界観として表現しています。
*日光浴の効果効能には個人差があります。

ビタミンDについて

健康維持について

健康リスクについて

生体リズムと睡眠について

ビタミンD生成は、
人々に与えられた健康維持の根幹

日光浴と健康に関する総監修

医師/日本機能性医学研究所所長
米国機能性医学認定医

斎藤 糧三 先生

今から約15年前、花粉症が重症化するメカニズムに、ビタミンD欠乏による『寛容誘導』があることに気づきました。 花粉症が重症化するメカニズムに、ビタミンD欠乏による『寛容誘導』があると気づいてから約15年。日光浴をすることで唯一体内で生成できるビタミンであることは、その重要性を物語っています。日光浴をベースとして健康維持の根幹ともいえるビタミンDには皆さんが驚くような様々な効果効能があります。

著書:「サーファーに花粉症はいない」(小学館) など
テレビ出演:NHK「ガッテン!」日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」「スクール革命!」
著書:「「サーファーに花粉症はいない」(小学館)、「慢性病を根本から治す『機能性医学』の考え方」(光文社新書)、「糖質制限+肉食でケトン体回路を回し健康的に痩せる!ケトジェニックダイエット」(講談社)、「病気を遠ざける!1日1回日光浴日本人は知らないビタミンDの実力」(講談社+α新書)など。」(講談社+α新書)など。
テレビ出演:NHK「ガッテン!」/ 日本テレビ系「ザ!世界仰天ニュース」「スクール革命!」/フジテレビ系「ノンストップ!」「華丸大吉&千鳥のテッパンいただきます!」/TBSテレビ系「あさチャン!」「名医のTHE太鼓判!」「健康カプセル!ゲンキの時間」「林先生の初耳学!」「櫻井・有吉THE夜会」「ビビット」/テレビ朝日系「林修の今でしょ!講座」「羽鳥慎一モーニングショー」/テレビ東京「未来世紀ジパング」「ソレダメ!~あなたの常識は非常識!?」/NHK BSプレミアム「偉人達の健康診断 歴史に学ぶ健康法」/J:COM「Cawaroo.TV」など

ビタミンDについて

健康維持について

健康リスクについて

生体リズムと睡眠について

自己判断のもとに行なう日光浴が
健康維持の原則になることに期待

日光浴におけるトレードオフを探る

国立研究開発法人 国立環境研究所
地球システム領域
気候モデリング・解析研究室 特命研究員

中島 英彰 先生

私たちの研究では、健康維持に好ましい日光浴条件と日焼けリスクが生じる紅斑紫外線時間にはギャップがあることがわかりました。 私たちの研究では、健康維持に好ましい日光浴条件と日焼けリスクが生じる紅斑紫外線時間にはギャップがあり、自己判断のもとで効果的な日光浴ができるようになることを推定できるようにしました。過ぎたるは及ばざるがごとし…。そのバランスに着目した日光浴は私たちが健康を維持する原則になると期待しています。

テレビ出演:NHK「明日が変わるトリセツショー」「あさイチ」「視点論点」「時論公論」

ビタミンDについて

健康維持について

健康リスクについて

生体リズムと睡眠について

若い女性の美容意識が、
将来的な健康リスクになりかねない

ビタミンD欠乏リスクを簡易的に推定

大阪公立大学 生活科学部栄養学科教授
管理栄養士

桒原 晶子 先生

女子大生の血液中のビタミンD濃度は、施設で暮らす高齢者の濃度と同じ程度であるという事実に、将来的な健康リスクを感じました。 女子大生の血液中のビタミンD濃度は、施設で暮らす高齢者の濃度と同じ程度である…。美容のため、頭の先から足の先まで、徹底的に日焼け止めを塗り、紫外線を過度に避ける若年女性の行動が、自身の将来的な生活習慣病のリスクのみならず、妊娠や子供の成長にも関わることを認識し、生活習慣を改められるような活動を広く普及させたいと考えています。

テレビ出演:NHK『あしたが変わるトリセツショー』

ビタミンDについて

健康維持について

健康リスクについて

生体リズムと睡眠について

生体リズムと睡眠は、
健康維持と抗老化のための重要な生命現象

生体リズムと睡眠の質の原点とは

睡眠評価研究機構代表
日本睡眠改善協会理事長
医学博士

白川 修一郎 先生

およそ150年前に電球が商品化され、夜に明かりをふんだんに利用できるようになってから、私たちの生活は乱れやすくなっています およそ150年前に電球が商品化され、夜に明かりをふんだんに利用できるようになってから、私たちの生活は乱れやすくなっています。朝の太陽の光は、体のリズム(生体リズム)を調整しメリハリを強めてくれます。昼間に太陽の光を十分に浴びることで、夜のメラトニンの分泌が増強されます。メラトニン分泌の増強は睡眠を安定させ、成長ホルモンの分泌を促します。生体リズムと睡眠は、健康維持と抗老化のための重要な生命現象です。太陽の光は無料です。太陽の光を上手に利用しましょう。

著書:『睡眠力を上げる方法 永岡書店』
『命を縮める睡眠負債を解消する』祥伝社 など
テレビ出演:NHKスペシャル、あさイチ など

DISCOVERY

太陽のシャワーを浴びよう。

美しく健康を保つために

ぽかぽかとしたお日様のもとで過ごす時間は
心地よく、気持ちも穏やかに、ポジティブに感じるもの。
LNES®では、そんな太陽の恵みに着目し、
上手な日光浴をサポートするソリューションを企画しました。

ここではLNES® SL- 04ができるまでの
開発ストーリーを紹介します。

PRACTICE

現在地の太陽光を演算し、
無理のないちょうどよい
日光浴を体験しませんか?

上手な日光浴が実践できる
新しいソリューションの提案です。

日光浴ってやり方がよくわからない…
リゾートでのんびり過ごす時間もなかなかとれない…
そんなあなたに、日々のすきま時間や、ながら時間を活用して上手な日光浴へと導くデバイスが誕生しました。
LNES® SL- 04。あなたの健康を美しく保つために必要な日光浴時間の目安と活動ログをサポートする
新しいソリューションの提案です。

LNES® SL-04
現在地の太陽光を自動でトラッキングし、専用スマホアプリと連動させることで数値化。
専門家監修の元、浴びた光の変化や健康指標を記録。
天候や行動パターンに合わせたSUN活タイプ判定で毎日のお出かけをゲーム感覚で楽しみながらセルフケアへ。

5種類から選べます。 ブランドイメージから5種類のデザインを準備しています。

LNES® SL-04の特徴 
~つかってみよう~

LNES® SL-04は専用のスマートフォンアプリとの連携により、
浴びた太陽光と健康評価を可視化。持ち歩くだけで太陽光と
寄り添いながらお出かけを楽しくサポートするニアラブルデバイスです。

お出かけのお供に 鞄などに取り付けでき、80gと軽量かつ手のひらサイズなので、携帯時のストレスもありません。
太陽が当たりやすい位置にぶら下げるだけで自動で太陽光をセンシングします。

スマホアプリと連動 上手な日光浴は、日々の継続がポイント!ずっと続けるコツは、普段数値で見えない日光浴の結果を可視化して身近にすること。
スマホアプリとの連動で太陽光の変化を日光浴体験情報として日々の活動に活かせます。

健康期待値を6つの軸で可視化 5段階のレーダーチャートで今日のあなたの健康期待値を可視化。
(※それぞれの説明は次Verでリリース予定。ご期待ください!)

リアルタイムで自動測定 専用センサーで現在地の太陽光の変化を測定。
時間別・累計でその日の光量変化を一目で可視化

専門家監修の独自アルゴリズム搭載! 太陽光演算・睡眠研究、機能性医学の各専門家による監修で、頼性の高い独自アルゴリズムや健康評価指数で数値化。

天気予報連動機能 weathernews連動の天気予報をベースに、国立環境研究所のアルゴリズムから、最適な日光浴の時間帯を事前通知!お出かけ前の参考に。

手元ライト&ソーラー充電 本体にソーラーパネルを搭載しているため、小さな発電機として電気を蓄え手元をほんのり照らすライトとしても重宝。いつもそばにあれば、有事の際、ロウソク替わりとしても活躍します。

健康情報などの配信 日光浴に関するTipsや専門的な情報、美容・健康など、日光浴活動をより良いものにするための情報を配信。

ご注意事項(重要)
  • 本製品は、日光浴の目安時間(参考値)をお知らせする機器であり、医療機器ではございません。
  • 日光浴の効果効能や日焼け時間には個人差があります。光に敏感な方は、使用前に専門医にご相談ください。
製品について
  • 販売期間および数量は限定されています。また製品の仕様や外観は予告なく変更・販売停止となる場合があります。
  • 保証期間は6か月間です。

LNES®︎SL-04アプリダウンロードはこちら

日光浴時間の目安や参考値を提案できるようにした
『ちょうどよい日光浴の目安時間を提案する』アプリ

LNES®︎SL-04アプリ
ダウンロードはこちら

日光浴時間の目安や参考値を提案できるようにした
『ちょうどよい日光浴の目安時間を提案する』アプリ

アプリダウンロードはこちら